もじのすけ の文字ブログ

もじのすけ の文字ブログ

文字について考えたことをつづっています

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

上杉謙信の腹筋崩壊「腹筋に候」の原文を見てみよう

上杉謙信像(上杉神社蔵) Wikipediaより 【目次】 1 上杉謙信が「腹筋崩壊」? 2 結構知られている「腹筋に候」 3 上杉謙信が書いた「腹筋に候」の意味 4 本当に上杉謙信は「腹筋に候」と書いたか 5 上杉謙信が書いた「腹筋に候」 6 上杉謙信の「腹筋…

電子書籍(電子媒体)と本(紙媒体)の違い(4) 新聞に書き込みしてみた②

【目次】 1 前回のまとめ 2 新聞に書き込みしてみた 2-1 フランソア喫茶室(京都市) 2-2 スモーブローキッチン ナカノシマ(大阪市) 2-3 自由学園明日館(豊島区) 2-4 富士屋ホテル「オーキッド」(箱根町) 2-5 全体像 3 まとめ 4 次回の予告 5 お…

電子書籍(電子媒体)と本(紙媒体)の違い(3) 新聞に書き込みしてみた①

【目次】 1 前々回と前回のまとめ 2 書き込みのしやすさ 2-1 (Ⅰ)電子媒体は書き込みにくい 2-2 (Ⅱ)紙媒体は書き込みしやすい 3 新聞に書き込みしてみた (冒頭の作品) Drawing of an Interior: Atelier Artist:Anonymous, French, 19th centuryDate:…

電子書籍(電子媒体)と本(紙媒体)の違い(2) 紙媒体の文字の引用

【目次】 1 前回のまとめ 2 編集・引用のしやすさ 2-1 (Ⅰ)電子媒体の隆盛 2-2 (Ⅱ)本(紙媒体)の衰退 3 紙媒体から引用する工夫 4 書き込みのしやすさは次回に (冒頭の作品) Plum Branches with Flowers and a Rolled Mat Artist:Kubo Shunman (Ja…

電子書籍(電子媒体)と本(紙媒体)の違い(1)

【目次】 1 電子書籍と本の違い 2 質問 2-1 手に取って見はじめるのはどっちがラク? 2-2 ページをめくるのはどっちが便利? 2-3 レイアウトはどっちが読みやすい? 2-4 書き込みがラクなのはどっち? 2-5 ボリュームを把握しやすいのはどっち? 2-6 キー…

手書き文字の発展〔提言2〕将棋ソフトの駒の字は棋士が書け

【目次】 1 手書き文字の復権 2 前回の記事〔提言1〕 3 将棋ソフトの駒の字 3 将棋ソフト 3-1 将棋倶楽部24 3-2 天下一将棋会2 3-3 激指シリーズ 3-4 将棋ゲームアプリ 3-5 本将棋内藤九段将棋秘伝 4 気になった将棋ソフト 5 まとめ (冒頭の作品…

手書き文字の発展〔提言1〕羽生善治の将棋の駒を発売せよ

【目次】 1 手書き文字の復権 2 魅力的な棋士たち 2-1 羽生善治棋聖 2-2 加藤一二三(ひふみ) 2-3 橋本崇載(たかのり) 2-4 藤井聡太四段 2-5 この人たちの将棋の駒がほしい 3 手書き文字と駒 (冒頭の作品) Kosode Fragment(小袖切れ) Period:Edo p…